島野菜デザインが若狭小学校&琉球大学で活躍中!

こんにちは、イラスト屋千晴です!
またまた嬉しいご報告です✨ 島野菜デザインを、若狭小学校と琉球大学で活用していただきました!

① 若狭小学校での野菜クイズに登場!

以前、那覇小学校で野菜あてクイズの箱にデザインを使っていただきましたが、若狭小学校でも同じように活用していただきました!

那覇小学校栄養士の宮平さんお手製の「野菜あてクイズボックス」には、野菜が入っています。
子どもたちは箱の中に手を入れて、触った感触で野菜の名前を当てるというゲーム!

子どもたちがワイワイしながら野菜を学んでくれるなんて最高! ✨

② 琉球大学では

琉球大学でも、島野菜デザインをいろいろな形で使っていただきました!

  1. 野菜を切り抜いた“栞”
     琉球大学の先生が、島野菜デザインを切り抜いて栞を作ってくれました!
     野菜を栞にする発想、斬新すぎる! 教科書やノートに挟んで、いつでも島野菜を身近に感じてほしいな。
  2. 島野菜イラストの“ブックカバー”
     こちらもすごい!島野菜デザインをブックカバーにして、琉球大学で開催する「給食ウォークラリー」の景品として子どもたちに配るそうです✨
     「私も欲しい…!」と思うほど、素敵な活用方法。
  3. 野菜缶バッジも登場!
     宮平さんが作った野菜缶バッジもすごく可愛くて…!!✨

今はインドネシアにいるけど、沖縄に戻ったら、
実際に子どもたちがどんな風に楽しんでいるのか、直接見に行くのが楽しみです✨

最後に…
島野菜デザインを活用してくださった若狭小学校、琉球大学、そして宮平さんに心から感謝です!

写真も送って頂きありがとうございました!
また新しいコラボが生まれたら、お知らせしますね♪

それではまた!😊✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です